いつか - Search Results

  • Search : “ いつか
  • 147 found

春夏秋冬

君とのことは季節ごとに刻まれて 何年前でも昨日のように蘇る 時での区切りは消えてしまった いつからだろう そんなことも意味がなくて 思いだすたび君がいる 春夏秋冬 いつの季節も短くて長い1年 また次の1年も同じように時はめぐる 季節はずっと変わらなかった そして君が季節のなかから消えた日に また季節が新たな時を刻みはじめた...
Date :
2007年6月 9日 04:19
Category :
Poetry
Tag :
いつか

『ダーリンダーリン』

 おっといけねぇ。  また忘れるとこだった。  音楽な関連性から、ピョッコリ思い出した。  Mr.Childrenさんの最新アルバム『HOME』。  たしかそう……もし違っても別のタイトルは思いつかないから、きっとそれで合ってるはず。  そんなかに、『ダーリーン、ダーーーーーーーーーーリーーーーーーーーーーーーーン』っていう歌がある。  その歌、個人的にはあまり好きにはなれないのだけど、ここのところ好きらしい。  とっても楽しい気持ちになれるのだよ。  最後の最後のホントの最後の「ダーリーン、ダーーーーーーーーーーリーーーーーーーーーン」を、こんなふうに歌ってみよう。 「ハーンシーン、ハーーーーーーーーーーーンギーーーーーーーーーーーーーー」  そうすると、あら不思議。  さもそれがこの曲のタイトルであるかのように思えちゃうのだよ。  最初は笑いが止まらねぇのなんのってもう...
Date :
2007年6月 3日 01:24
Category :
ゲロ古

疑いようもない愛ほどに 疑わしいと感じてしまう 自分のなかの不安や迷いを一切消して すべてが愛で拭い去れるなんて思えない 君や僕を構成する1つ1つを愛という大きなくくりで包んでしまえば それはそれで傷も痛みもなくなるだろう でも僕の心はいびつなのかな 自分のなかの不安や不満をすり替えてる なにもかもが満たされる愛なんて きっとない 満たされないこともまた きっと1つの愛なんだ 君は君を、僕は僕を 満たそうと思うだろう 誰かがそこを埋めてくれる それが愛の形というなら その形は自分じゃ決められない いつも誰かの愛にはまってくだけ 誰かのなかでしか自分を見出せない 探し求めておきながら 自分じゃなにがそれなのかもわからなくなってる 見つかったらそれがそれ それも悪くない それも悪くない 誰かがいつか見つけてくれる それを運命と言うのなら 自分で見つけてしまったら それはなんと呼べ...
Date :
2007年5月21日 04:47
Category :
Poetry
Tag :
いつか

『Yes! プリキュア5』 に感動。

 まだやってた!!  あれはそう ─── もう何年も前じゃねぇか?  当時は、毎週日曜日の朝8時から始まる『明日のナージャ』が観たいがために徹夜した ─── ときもあった。  で、そのあとの9時だったかから『デ・ジ・キャラット にょ』ってアニメが放送されてた。“にょ”は、正式についてんのかは不明。  で、そのあいだにちょうど『プリキュア』が入るわけだ。  とはいえ、そのころもすでに朝までだったために、バイトから帰って朝ご飯を食べる最中、ちょうどうまいことかかってたわけさ。  そりゃ見るっぺよ。  というより、知る人ぞ知るアニメだろうな。  『明日のナージャ』  かの本田美奈子さんが主題歌を歌ったアニメとしても有名なんじゃ?  いやぁ~、あのアニメが名作なら、あの歌も名曲よ。  カラオケで歌いました。アニメのオープニングで一緒になって歌いました。  エンディング・テーマも好き...
Date :
2007年5月20日 02:32
Category :
ゲロ古

Re: Message

 いやはや、いつもいつも書いたら書きっぱなしなもんで……たまに見ても、そんとき書いたのがどう表示されてるのかのチェックしかしとらんぜ。  せっかくくれてたメッセージも、毎日まいにち寄せられるエロいコメントやトラックバックのなかに埋もれちまってたようだ。  というより、エロいのしかこないだろうぐらいにしか思ってなかったのであります。  で、とりあえず一番最近のUさんの分までは、なんとかエロいコメントをがんばって削除してたんだけども、さすがにもう面倒くせぇのでやめた。キリがねぇ。  やった次の日にはまた新しいのがついてんだもの。  だがしかし……  この事態を痛感させられて、初めて“禁止ワードの設定”っつー機能を知ったわけで、その利用に踏み切ったわけだ。  たぶんもうそんなにはこないはず。  んなわけで、今さらながら書いてくれたメッセージに一括返信したいと思う!!  古い順。 W...
Date :
2007年5月17日 01:27
Category :
Others
Tag :
いつか

“日記で攻める”を、改めてここに決意。

 攻めてねぇ……  “日記で攻める”  そのはずが、全然攻めてねぇ……  まあ、自分でもその“攻める”って言葉の意味まで考えて、どこでどこをどう攻めていこうとかの戦略もあったわけじゃ~ない。  ただ攻める。  攻めたい。攻めていきたい。  というのもさ?  いやぁ~、なんかやっぱインターネットじゃん。  インターネットってさ?  どうしても引っ込み思案になっちゃうじゃん。  “ネチケット”だの“不特定多数”だの、なんかそっちばっかり言われて自分の言いたいことって、実際には言えてないと思うのよ。匿名性が高くてそれは問題になってて、そこが利点だって言われてるのにだ。  問題にはなってても、結局はそれって自分の意識でどうとでもなることでしょ。  でもそれが問題になってそこを突かれると、匿名だから言っていいことと言っちゃいけないことを意識しすぎると思うわけ。  匿名な上に、さらに自...
Date :
2007年5月11日 02:24
Category :
ゲロ古

君と僕

君に嫌われるなんてそんなこと 絶対ないと思ってた でも違ったんだね 最初から好きでもなかったんだ ただいつもそばにいて でもただそれだけで 嫉妬や気になることはあったけど 特にこれといった喧嘩もない ほかの人を好きになったときもあった 近いようで程遠い 僕を見てるようでいて いつも僕を透かしてた 僕もきっと君を通して誰かを見てた 比べたりして勝った負けたもないけれど 必ず君はそこにいるんだ 君から恋を聞くたびに 君が好きな人の話をするたび 僕はそれ以上の恋を語った 受け入れるには程遠い だけど君が嬉しそうにしてる顔 僕も嬉しくなっていた 君が楽しそうに話す顔 僕も同じ気持ちだったんだ 僕と同じ二人なら 今も君はあれこれ世話を焼いてくれる 冴えない話もほかの何かをしていても 一応相槌だけは返してくれて ご飯を作ってお弁当を届けてくれたり 寝れないときはメールをくれて 起きれない...
Date :
2007年4月19日 02:33
Category :
Poetry
Tag :
いつか

sine

同じ目線で見ていたはずが 少しずつそれが反射を始めて いつかは自分に跳ね返ってくるような 天井みたいに感じてしまう 自由を手にしたはずだったのに それも結局鏡のなかに見つけただけで 僕の目の前で乱反射を繰り返してる 誰もが幸せそうに見えてくる 僕だけ取り残されてしまったようで いつの間にか腰を折ってうずくまって 座り込んで膝を折って泣いてしまって 少しずつ気楽さなんかを引き寄せながら 今となってはそびえるような高い壁に その背中を預けてる 自分で作った制限どおりに 誰にも迷惑かけないように 日常ってやつをやり過ごしてきたはずなのに 今は暴挙と思えるほどに笑い狂って空虚 夢手放して自由を手にしたはずだった だけど夜も眠れないんだ 三角形しか作れなかった母のおにぎり 今はコンビニで買ったそれの角を噛み砕きながら 空腹を満たすだけの味気なさを感じてる 「がんばらなくていいんだよ」っ...
Date :
2007年4月17日 07:16
Category :
Poetry
Tag :
いつか
OR e SAMA

Search

Home > Search Results

Xacti DMX-HD1010 / SANYO

サンヨー / “ ザクティー ” シリーズ

D80 / nikon

ニコン / デジタル一眼レフ

Photoshop / Adobe

Adobe photoshop

SONAR7 / Cakewalk

Cakewalk / SONAR

FA-66 / EDIROL

FA-66 : IEEE1394(FIREWIRE) / EDIROL

HDR-CX550V / SONY

HDR-CX550V / SONY フルハイビジョンビデオカメラ

レイノックス HD-5050PRO ワイドコンバージョンレンズ 0.5x

レイノックス HD-5050PRO ワイドコンバージョンレンズ 0.5x

VCL-HG0730A / SONY

SONY / VCL-HG0730A ワイドコンバージョンレンズ

creative commons license

Creative Commons License

クリエイティブ・コモンズ

上へ参ります