愛したい - Search Results

  • Search : “ 愛したい
  • 5 found

愛されたい

愛されたい 愛されたいよ 失うこと 忘れること ひとりでいることに いつしかもう慣れてしまった 愛されている それはもうずっと前のこと 愛されていた だけど忘れることもできないんだ 愛されることで傷つくこと 愛することで傷つけてしまうこと 愛して愛されてしまうことで その痛みにも気づけずにいること 愛することで痛みを忘れてしまうこと 愛されることで淋しさを見失ってしまうこと それってふたりぼっちと呼べるのかな ひとりじゃないから気づけないままでいていいことなんてあるのかな 愛するたびに見失って 愛されるたびに孤独になってく だけど愛されたいよ もうちぎれてしまうくらいに愛されたいよ 忘れることができないから きっとだれもが抱える孤独だから なにもかもを見失って 信じることを忘れてしまっても なににも気づけなくなってしまったとしても 淋しさや悲しみに言葉をなくしてしまっても 愛...
Date :
2008年7月26日 10:47
Category :
Poetry
Tag :
いつしか, きっと, すべて, だれか, だれもが, できない, なにもかも, ひとり, ひとりじゃない, ふたりぼっち, もう一度, 不安, 信じること, , 傷つけて, , 同じこと, 失うこと, 孤独, 小さな, 忘れて, 忘れる, 忘れること, 悲しみ, , 愛されたい, 愛した, 愛したい, 愛すること, 慣れて, 抱える, 気づけずに, 気づけない, 気づけないまま, 気持ち, , 淋しさ, 痛み, 笑顔, 繰り返し, 繰り返して, 自分, 色褪せて, 見失って, 言葉, 負けて

正しい、人の愛し方

 自販機で買ったジュースは、きっと出てくるのもジュースだろうと思う。  ただ、お金を入れて、飲みたいジュースのボタンを押せばいい。  でも、こればっかりはそうとも言えなそうだ。  まず、愛するって何だろうって考えてみたとき、だいたい途中で挫折する。答えが見つからない。  「答えなんて、ない?」なんていう使い古しで、なんとも魅惑的でロマンチックな結論を答えにしてみる。  で、眠りのなかで見た夢の人の微笑みを、愛だなんて呼んでみる。  そこでちょっと違う角度から攻めてみる。  なぜ愛するのか?  そんなことは特にどうってことはない。愛したいからだ。理由なんてないと思う。  一緒にいたいから?  ただたまたま、そのときそこにいたから?  「愛してる」って言われたから?  そんなんだったら、もうコロンブスの卵みたいな疑問も沸いてくる。  愛してるから一緒にいたいと思うんじゃないか? ...
Date :
2006年8月26日 00:34
Category :
Essay
Tag :
いつか

あいのりについて

 いやぁ~、あんだよ!!  ひさよん、すっげぇ~いい子!!  めっちゃカワイイ!!  あんなことを言うなんざぁ~、どれだけの勇気がいったことか……  想像もできん。  あんなことしっかりと伝えられる人なんて、そうそういねぇ~だろうなぁ~……  逢ったことね。  あんなにも人と正面からちゃんと向き合えるなんて……  これも全納の力LOVEのなせる業なのか……  しかしまあ、あんなにもはっきりしっかり「好き」っていう気持ちを、強く強く、そしてホントに本気でぶつけられるなんて……  すごいよ、ひさよん。  やっぱなぁ~、人間それなりに大きくなってくるとさ、それなりの自分っていうのが自分勝手に築き上げられちゃってさ、そこに執着しちゃうもんじゃん。  田上くんの態度、わかる。わかるよ。  あんなこと言われたというか、あんなふうな言い方されたら、そりゃ逃げだしたくもなるよな……  あ、い...
Date :
2006年7月18日 05:44
Category :
Diary
Tag :
いつか

Yet

恋愛に、間違いなんてことはない。 間違った恋愛なんてない。 …そう信じたい。 科学で証明なんてされたくない。 科学で証明できるなら、俺はそれを疑いたい。 法律で裁ける気持ちがあるのなら、 そこに小さくも大きな、優しくも厳しい罪を犯そう。 恋愛は、 頭のなかでするんじゃなくて、 心の奥でしていきたい。 人を愛する心には、どこにも間違いなんてありゃしない。 人を愛せる心を間違いなんて言われたくない。 何1つとして… そう、何1つ… 忘れることを忘れるほどに 人を強く愛したい。 愛する人を、強く深く愛したい。 そこに間違いなんてありはしない。 だけど今は、 証明できずに、ただそれを信じるだけ…...
Date :
2006年5月18日 23:46
Category :
Poetry
Tag :
いつか

ドコマデイケバ……

どこまで行けば 恋の終わりが見えるのか 「恋」と「愛」とを 理解して使いわけられるほど いろんなこと知ってるわけじゃないけれど なにも知らないわけじゃない どこまで行けば 愛の朝陽が見えるのか 映画で見るよな あんな大きな物語はないにしても 生きてるうちに1度は自分の恋物語を 愛することに泣けるほど全身すべてで愛したい どこまで行けば 別れの影が消えるのか 「さようなら」が 「おはよう」みたいに 人のあいだで交わされて いくつの涙が流れたか いくつの雨で流れていったか 別れた恋のつらさで心が大きくなるかもしれないけれど 別れた数と涙の分だけ恋に心が臆病になってゆく 出逢いの数だけ笑顔が増えても 同じ数だけ涙も増えた 愛は笑顔だけじゃないと言うけれど なるべくいつも笑っていたい こんなふうに願うことって欲張りですか? こんなふうに祈ることってわがままですか? この涙が枯れるま...
Date :
2006年4月26日 17:09
Category :
Poetry
« PREV OR e SAMA

Search

Home > Search Results

Xacti DMX-HD1010 / SANYO

サンヨー / “ ザクティー ” シリーズ

D80 / nikon

ニコン / デジタル一眼レフ

Photoshop / Adobe

Adobe photoshop

SONAR7 / Cakewalk

Cakewalk / SONAR

FA-66 / EDIROL

FA-66 : IEEE1394(FIREWIRE) / EDIROL

HDR-CX550V / SONY

HDR-CX550V / SONY フルハイビジョンビデオカメラ

レイノックス HD-5050PRO ワイドコンバージョンレンズ 0.5x

レイノックス HD-5050PRO ワイドコンバージョンレンズ 0.5x

VCL-HG0730A / SONY

SONY / VCL-HG0730A ワイドコンバージョンレンズ

creative commons license

Creative Commons License

クリエイティブ・コモンズ

上へ参ります