Love Lifeの検索結果
tag:www.matsudatakuya.org,2025:/tm//feed/Love Life
2025-04-11T11:39:31Z
Movable Type 4.23-ja
6
1
6
tag:doinging.matsudatakuya.org,2009://3.1419
2009-08-18T22:36:56Z
2009-08-18T22:47:42Z
松田拓弥
年を重ねるにしたがって、そう感じるようになってくる。 つまり、 “ いつまでも美しく ” ということは、いかにしてそれを早い時期に気づけるかということだ。 “ 若さ ” っつーのは、それ以上でもそれ以下でもない。 若さは若さだ。 それ自体が美しいわけでも、眩い輝きを放ってるわけでもない。 そう、それは、若いうちにしかできないことっつーのが、 若さを見せつけることっていう、それだけしか思い浮かばないからにほかならない。 なにかの言い訳とか理由とか、もっとも必要のないところでのそれにしか使い道がないのだな。 若気の至りなんて、なんと都合のいい言い訳か。 若いからっていうだけで許されることなんて、なにひとつない。年をとったから許されるなんてこともない。でも、だれひとり納得させることもできないくせに、それはその場限りの...
無添加のオーガニック素材にこだわったパンとケーキのお菓子工房≪ましゅれ≫ ましゅれーると雪んこティラミス、しっとりフィナンシェ、そして俺様の誕生日。
tag:doinging.matsudatakuya.org,2009://3.1413
2009-06-22T18:06:23Z
2009-06-22T18:26:52Z
松田拓弥
いやぁ~、すまない。 せっかく今日の日記を楽しみにしていてくれる人がいるってのに、遅くなった。 ホント、申し訳ない。 と、昨日 ──── いや、もうおとといは、俺様の誕生日。 そう、今年はひさしぶりに土曜日だった。 わりとみんなが休みの日。 数々のメール、電話、メッセージ、そしてプレゼント、まことしやかにサンキュー・ベリー・マッチョ!! 大変けっこう。 俺様、非常に多くの人から愛されてるんだと、31にして実感。 生かされてるとまでは思わずとも、助けられて育ってきたんだなぁ~と改めて見せつけられた気がする。 と、しかし…… が、しかし、である。そうなのである。 “ 通じ合う ” とは、まさにこういうことを言うのだという珍事が立て続けに巻き起こったのである。 よもや、 “ 誕生日 &rd...
俺様未完成交響曲 第八番之二。
tag:doinging.takuyamatsuda.org,2008://3.1310
2008-10-24T02:48:05Z
2008-10-24T02:47:41Z
松田拓弥
いやぁ~、やっとこさっとこ、未完成。 全然日記も、映画の感想すら書いておらずじまいだったな。 申し訳ない。一応謝っておく。 だれに? ──── いや、君に。...
詩を書こう。もっと書こう。言葉にすれば見えてくるさ。
tag:www.takuyamatsuda.org,2008:/TEST/3//3.1164
2008-04-30T01:04:50Z
2008-09-23T05:36:06Z
松田拓弥
いやはや、今さらながらに気づいたけども、なぜに『 Love Life 』のレイアウトとかの見た目を一切イジってないのか…… あそこがメインだ。 なぜだ? なぜなんだ? なぜあそこをイジらないのだ? それは謎のままである。 というより、本来テンプレートなんてイジりたくないのです。 むしろ、なにもないまっさらな状態が好ましい。 まっ白で、背景も前景も、なんの境界線もなく、白と黒しかない世界。ちょっとグレイと。 なにかがある以外の空白、それで伝える。 題して、ノー・ボーダー。 それが愛。 それが Life。 ん~…… それでいくか。 いや、ちょっと待て。 白じゃねぇ。 黒は黒だけど、白は白じゃねぇ。 俺様が言ってんのは、白じゃねぇ。まっ白じゃねぇんだよ。 まっさらなんだよ。 白だって色...
Movable Type 4.1 / CORESERVER / MySQL - 思いっきりエラーで再構築と記事投稿後、画面が真っ白になるから、俺様は『浪漫飛行』を熱唱します
tag:www.takuyamatsuda.org,2008:/TEST/3//3.1139
2008-03-06T03:57:01Z
2008-09-23T05:36:02Z
松田拓弥
やっべ、なんか一発で保存できて再構築までしやがった…… あんだよ、おまえは!! なんなんだよ、おまえってやつは!! しっかし扱いにくいなぁ~、オイ…… 相変わらず原因がわからねぇ。 まあ、とりあえず症状だけでも書いておくかな。 もしこの症状の解決法がわかる人、あるいは同じ症状でお悩みの人、コメントされたし。 記事の投稿ができません。 いや、投稿はできます。 ただ、再構築が反映されていないようなのです。保存アゲインもきかないらしい。 こちらは【概要】なので、ザクッとリストアップ。 新規作成からブログ記事、“ 新しいブログ記事を作成 “ にて記事を書き、保存ボタンをクリック。Firefox 右下の進捗状況のメーター出現、待機。ホワイトアウ...
- Love is Life -
tag:www.takuyamatsuda.org,2005:/TEST/3//3.654
2005-01-08T22:26:07Z
2008-09-23T05:35:41Z
松田拓弥
愛とは、命。 僕はだから生きてゆく。...