Moreの検索結果 tag:www.matsudatakuya.org,2025:/tm//feed/More 2025-04-07T03:33:31Z Movable Type 4.23-ja 4 1 4 - やっぱしきたぜ。そして、きてくれてよかった - tag:www.takuyamatsuda.org,2005:/TEST/3//3.772 2005-10-19T18:57:29Z 2008-09-23T05:35:45Z 松田拓弥  ついにきた!!  ついにきた!!  ついにきたついにきたついにきたついにきたついに……ハイきたハイきたハイきたハイハイ!!  素晴らしい……素晴らしいよ、スティーブさん!!  待ちに待ったよ!!  ホント、待ったよ!!  しかも、このために先行投資しておいたバッグも、ついに明日到着だ!!  なんなんだろう、この絶妙なタイミング……なんか怖くなるべっちゃ。  しかぁ~し!!  パソコン触るようになったんなら、引退する前に1回ぐらいはMacに触ってみとかないとねぇ~……  “画像処理ならMac”とか“音楽やるならMacにしとけ”とか言われても、実際使ってみないことにはわからんさ。  使ったこともない人に言われてもねぇ~……単なる伝聞の伝聞の伝聞のさらに澱粉に過ぎないだろうさ。  そんなわけで、実際に自分がMcIntoshを使ってみる!!  いや、使ってみたい!!  ただそれだけ... - Again - tag:www.takuyamatsuda.org,2005:/TEST/3//3.762 2005-10-06T06:27:20Z 2008-09-23T05:35:45Z 松田拓弥  どうやらまたスペシャル・イベントと称して発表会みたいなのがあるらしい……しかも来週ときたもんだ。  で、今度こそPowerBookに関する発表があると……しかも“新パワーブック”なんだそうな。  ……アホか。  もういい加減にしてちょーだい!!  もういい加減、そんなの構わず買ってしまえという気もなきにしもあらずなんだけども、やっぱし新しいのとなれば、なにかといいことが多いはず。  そこにあやかりたい。  新しいものが出れば、古いものが安くなり、クロックアップでもあればそちらがいいに決まってる。  “One more things...”とか思わせぶりな招待状がいろんなところに届いてるらしい……  とっても気になる。  んでもって挙句の果てには、たいがいの国のApple Storeで出荷も遅れてる始末でござる。  これは必ずなにかある……  これでまたiPodだけとかだった... - Extended Warranty - tag:www.takuyamatsuda.org,2005:/TEST/3//3.714 2005-06-17T09:20:58Z 2008-09-23T05:35:42Z 松田拓弥  どうやら修理に出したコンポ、あとまだ1週間もかかるらしい……お達しがきた。  More 凹。  そして、なんだか消耗品のベルトがイカレていたらしく、それの代金が840Yenかかるとのこと。  それはいい。  それはいいさ。  ああ、いいさ。  しかしだ。  ≪ベスト電器≫では“5年間保証”というのがついてるらしいのだな??  でもって、それを延長するのか、もう1つほかに保証があるのか……  なにはともあれ、その保証を延長したわけだ。  微々たるものとはいえ、そこに僕はお金を払いました。  それはなぜかと問われたならば、なかなかどうしてこのコンポに惚れこんでしまってたから。  で、今回の店員さんのお言葉がこれ。 「延長保証を使うので、多少お時間がかかるかもしれませんが、よろしいですか?」  ん?? なぜ?? 「あ、え?? ええ、よろしいです」  延長保証して、なぜ普通にやるよ... En More tag:www.takuyamatsuda.org,2003:/TEST/3//3.533 2003-12-18T21:59:32Z 2008-09-23T05:35:35Z 松田拓弥  22時間寝るの巻……が、まだ寝れたの章。...