Powerの検索結果 tag:www.matsudatakuya.org,2024:/tm//feed/Power 2024-11-23T06:53:08Z Movable Type 4.23-ja 10 1 10 今日の『朝まで生テレビ』は盛り上がった! tag:doinging.matsudatakuya.org,2010://3.1423 2010-02-26T20:44:34Z 2010-02-26T21:12:09Z 松田拓弥  いやぁ~、今日の『朝まで生テレビ』はホントおもしろかった!!  やっぱ若い人が出ると違うなぁ~。  堅くなりすぎず、専門用語っていうのか、無駄に自分をアピールしない感じとか興味がわく。まま、我が強いっていうきらいはあるけど、それでも脳ミソが柔らかい印象。  とにかくパフォーマンスがうまいよ。しゃべりが簡潔でストレートなのかな。  古い人は、なかなかどうしてデータとか抽象的な過去のものを引っ張りだしてきて、なにかと比較したりとまわりくどいことするけど、若い人は、感情論でもなんでもストレートに発言する。いい意味で、言葉が足りないな。  若い人は結果を急ぎすぎな感じはしたけど、それでも年寄りみたく腰が重いよりはずっといい。  で、なんかしてやろうっていう雰囲気が見られた。... 「顔~ら」(『デジたるピース』さん)より自分の顔写真からオーラを抽出。 tag:www.takuyamatsuda.org,2007:/TEST/3//3.1044 2007-10-28T00:00:30Z 2008-09-23T05:35:55Z 松田拓弥  とまあ、そんなわけで、ズババーッと日記を更新してみたわけだが、あまりにも内容がショボすぎるため、ここで一発逆転を試みる。  “脳内メーカー”は、今やだれもがやってみたことだろう。  で、ここんとこ、そういうのが流行ってるようだ。  “脳内メーカー”のうそこさんも、そっからさらに派生させて“うそこメーカー”とかっつって、いろいろやってみてるらしい。  おもしろい……  こういうのおもしろい。  大好きだーーーーーー!!  っつーことで、似たようなのがあった。  正確に言うと、“らしい”のだな。  先日、教えてもらった。  今なお『オーラの泉』がとどまることを知らないなか、なにやら、自分の顔写真からオーラを抽出してそれを画像としても、文章としても教えてくれるらしいのだな。 『顔~ラ』(http://kaaura.digipi.net/) Powered by デジたるピース ... 俺様、気づいちゃった。 tag:www.takuyamatsuda.org,2007:/TEST/3//3.996 2007-09-09T15:42:52Z 2008-09-23T05:35:54Z 松田拓弥  “愛”と“強さ”は、別もんだって。  すっげぇ似てるし、お互いあってのものなんだけど、似て非なるものってやつ。  だれかのために自分の命を捧げるってのは、そりゃ強さじゃねぇ。  そりゃあくまで愛だ。  むしろ、愛でしかないと言ってもいい。  自分の命を投げ打ってでも、その人を助けたいとか守りたいっていうのは、強さじゃない。  むしろ、弱さだ。  俺様が見つけた強さってのは、その愛する大切な人の最期を看取るってとこまで言って、それが強さなんだと思う。  残された者のの辛さは、自分が背負う。  そして、それを一人じゃない、孤独じゃないと感じれる。その愛する大切な人が愛してくれた自分がいると。  本当に相手を本気で想うって、きっとそれぐらいの強さなんじゃないかな。  “Love is Power”  そんな言葉は不変の流行語大賞だと思う。  でもあくまで、愛は、力 ─── 強さ... 影響力がわかるという“ブログスカウター”なるものを装備させてみた。 tag:www.takuyamatsuda.org,2007:/TEST/3//3.934 2007-07-09T15:54:43Z 2008-09-23T05:35:51Z 松田拓弥  なんとなく搭載させてみた。  なにやら登録したブログの影響力っつーのを計ってくれるらしい。  でも、実際なにを基準に影響力っていってるのかは不明。  んま、気持ちの問題だな。  悟空もスカウターで計測された自分の戦闘力以上の敵に勝っちゃうわけだし、ベジータも「アテにならん」とかいって捨てちゃうぐらいのもんだ。  と思ったら、なにやら独自のシステムでそいつをたたき出すらしい。  ブログへのアクセス数、更新頻度、被リンク数などなど……とても頭が良さそうだ。  俺様も男の子だ。こういうのは、なんとなく嬉しくなる。  ガンダムとかマクロスとか、ああいうロボットものにはまるで興味のない子だったけども、ドラゴンボールとかキン肉マンとかの肉弾戦には、異常なまでの興味と興奮を覚えた。  いや、キン肉マンは、また別だな。ありゃ流れだ。  漫画も欠かさず見てたし、ウォーズマンとかロビンマスク... - やっぱしきたぜ。そして、きてくれてよかった - tag:www.takuyamatsuda.org,2005:/TEST/3//3.772 2005-10-19T18:57:29Z 2008-09-23T05:35:45Z 松田拓弥  ついにきた!!  ついにきた!!  ついにきたついにきたついにきたついにきたついに……ハイきたハイきたハイきたハイハイ!!  素晴らしい……素晴らしいよ、スティーブさん!!  待ちに待ったよ!!  ホント、待ったよ!!  しかも、このために先行投資しておいたバッグも、ついに明日到着だ!!  なんなんだろう、この絶妙なタイミング……なんか怖くなるべっちゃ。  しかぁ~し!!  パソコン触るようになったんなら、引退する前に1回ぐらいはMacに触ってみとかないとねぇ~……  “画像処理ならMac”とか“音楽やるならMacにしとけ”とか言われても、実際使ってみないことにはわからんさ。  使ったこともない人に言われてもねぇ~……単なる伝聞の伝聞の伝聞のさらに澱粉に過ぎないだろうさ。  そんなわけで、実際に自分がMcIntoshを使ってみる!!  いや、使ってみたい!!  ただそれだけ... - Again - tag:www.takuyamatsuda.org,2005:/TEST/3//3.762 2005-10-06T06:27:20Z 2008-09-23T05:35:45Z 松田拓弥  どうやらまたスペシャル・イベントと称して発表会みたいなのがあるらしい……しかも来週ときたもんだ。  で、今度こそPowerBookに関する発表があると……しかも“新パワーブック”なんだそうな。  ……アホか。  もういい加減にしてちょーだい!!  もういい加減、そんなの構わず買ってしまえという気もなきにしもあらずなんだけども、やっぱし新しいのとなれば、なにかといいことが多いはず。  そこにあやかりたい。  新しいものが出れば、古いものが安くなり、クロックアップでもあればそちらがいいに決まってる。  “One more things...”とか思わせぶりな招待状がいろんなところに届いてるらしい……  とっても気になる。  んでもって挙句の果てには、たいがいの国のApple Storeで出荷も遅れてる始末でござる。  これは必ずなにかある……  これでまたiPodだけとかだった... - 『昔の男』 - tag:www.takuyamatsuda.org,2005:/TEST/3//3.756 2005-09-20T07:40:35Z 2008-09-23T05:35:45Z 松田拓弥  昼にコーラとポテトチップを買いに行って帰ってきたら、ちょうどそんなドラマが始まっていた。  昼ドラということで、どうせドロドロした感じだろうと先読みを始めたんだけども、キャストが……  黒谷友香さんの名前があったために、そのまま見てしまった。vol.1だけで終わりかと思いきや、そのままvol.2も始まり、ツッコミつつも最後まで見てしまった……  いやはや、美人だよ。“I'm PRIME”からきれいな人だなぁ~と思って見てた。  こりゃお昼のドラマ30『新キッズ・ウォー』の大河内奈々子さんから、そのままずっと『昔の男』までテレビ見っぱなしになりそうな気配。  ……これは危険だ。  しかし、大沢たかお氏も出ているため、見ないわけにはいかないさ。  やっぱイメージだよなぁ~。  イメージって大事だなぁ~……その人に似合う似合わないって重要だな、やっぱ。  このドラマの主人公なら、... - Americana - tag:www.takuyamatsuda.org,2005:/TEST/3//3.753 2005-09-12T00:49:58Z 2008-09-23T05:35:45Z 松田拓弥  俺様は≪ヨドバシカメラ≫と≪ビッグカメラ≫に赴いたのであった。  自分のこの行動力と素早い対応には、我ながら目を見張るものがある。  早速、AppleのPower Book G4を見てきた。  むぅ~……ステキング。  まさにステカセキングだ。  Aplleのサイトで購入もできるのだけども、≪ビッグカメラ≫ではそのままお持ち帰りができるらしい。なんとも魅力的だった。  しかしながら、Appleでは今月末に恒例らしい“Expo”というイベントがあるらしく、そこでPower Bookのグレードアップ、マイナーチェンジ、さらにはハードディスクやメモリーの規格なんかの大幅な変更も期待されるとの情報が出まわってる。これでラストとの噂で、ラストのPower Bookは名器となるという伝説があるというのだよ。  ……気になる。とても気になる。  これはとりあえず、助言どおり10月の第1火...