- 検索語彙 : People
- 11 受理
“ 若さ=美しさ ” だと思うなよ、おまえら。
年を重ねるにしたがって、そう感じるようになってくる。 つまり、 “ いつまでも美しく ” ということは、いかにしてそれを早い時期に気づけるかということだ。 “ 若さ ” っつーのは、それ以上でもそれ以下でもない。 若さは若さだ。 それ自体が美しいわけでも、眩い輝きを放ってるわけでもない。 そう、それは、若いうちにしかできないことっつーのが、 若さを見せつけることっていう、それだけしか思い浮かばないからにほかならない。 なにかの言い訳とか理由とか、もっとも必要のないところでのそれにしか使い道がないのだな。 若気の至りなんて、なんと都合のいい言い訳か。 若いからっていうだけで許されることなんて、なにひとつない。年をとったから許されるなんてこともない。でも、だれひとり納得させることもできないくせに、それはその場限りの...
- 2009年8月19日 07:36
www.takuyamatsuda.org から www.matsudatakuya.org へ。
ドメイぃ ──────────── ン!!!! いやはや、すっげぇひっさしぶりな感じ。 なんか嬉しい。 書けるってことがこんなにも俺様に嬉しさや楽しさを与えてくれるとは、夢のなかで感じたぐらい。 いやぁ~、しばらく!! みんなっ、しばらくぶりっ!! 帰ってきたよっ!! いやぁ~、ホント ──── ホントひさしぶりな気がする。感覚的には、もう2年とか3年とかぶりぐらいな感じ。 でも実際には、たかだか1ヶ月やそこらへん。たぶん。 いや、あのね? 違うの。違うのよ。 まあ、俺様の不注意っちゃーそれまでなんだけども、違うの。 ん~、なんか中途半端に長くなりそうだし、どこで切ったらいいかわかんなくなりそうだから続きにしよう。...
- 2009年4月 8日 01:25
おれは泣かない。
『もしも地球が100人の村だったら』 違ったっけか? まま、そんな番組がさっき終わった。 そして今は『 GIROPPON 』に包まれてる。 たくさんの子供たちが出てた。 歩く力を “ ポリオ ” という病気に奪われてしまった少年。 内戦でゲリラによって両親を殺され、しゃべることができなくなってしまった兄弟。そして4年ぶりにしゃべった言葉、それは “ die ” というかすれた単語。 世界の主役は子供たちだ。 そんな語り口で映像が流される。 そんな子供たちが口をそろえて訴えるのは決まった単語だった。 ──── お金がないから。 違う。 俺様は感じた。 そして、自分とはまるで環境や境遇の違う人たちをまのあたりにしても、俺様は、もう泣かない。 決めた。...
- 2009年3月 8日 03:44
今月のケータイ代、約20000円。
と、思いきや、7000円。 びっくりこいたぜよ、マジで。 そんなに使ってない。 そんなに使った記憶ない。 ってか、そんなに使ったことない。最近じゃ。 というのは、3台持ってる俺様の携帯電話の、総額で7000円。 恐ろしやぁ~。...
- 2009年1月26日 23:19
2009 年、俺様、狂い咲き。
2009 年、俺様の証明。 生きてるよ。 ガッツンガッツンやっとるよ。 愛と夢と理想を胸に、今年も強気に生きてゆきます。 2009 年、今年もよろしく。 世界がまた一歩、平和と愛で理想のピュアティーへ近づけますように。...
- 2009年1月 4日 23:53
2008年を振り返って。
A : 100% B : 100% O : 100% AB : 0...
- 2008年12月31日 14:18
なぜ人はメシを食うのか。
それは、腹が減るからである。 当然? そんなのあたり前? なんでわざわざそんなあたり前なタイトルをつけたかって? 言われなくてもわかってるって? そう、そこなのだよ、今世紀最大の問題は。...
- 2008年12月15日 10:03
その人の恋人になるための負けないメールのやりとり法
まあ、せっかくなので、その方法論とやらを、みんなにも伝授してみようかなと思う。 だいたいほとんどの人間に通用するんじゃないかな。男女問わずだろうけど、特に女に効果がある。 絶対とは言わない。 それはなぜなら、いくら人間、女といえど、人には人それぞれに、その人なりのプライドというものが存在するからだ。それはなかなかその人本人以外の人間が取り払うには難しい。 もしまかり間違って、その人があなたよりも先にここを見つけてしまった場合は、その人のプライドがそこに屈しまいと頑なに拒否反応を起こすかもしれない。 人間、自分以外のだれかに自分の内面の地図を描きだされることほどイヤなことはない。 しかしながら、それすら無害なものに変えてしまいかねない。いや、そんな人間の本能に関わる部分すら利用してみようじゃないかという試み。 というより、そういうものが強ければ強いほど、これは浸...
- 2008年3月15日 13:21